2011年10月2日日曜日

◆Join演算子

基本的な演算子ではあるが、使い方として特に問題になるような事がなかったので特に触れたことがなかったが、幾つかサンプルをまとめておこうと思う。

ヘルプで構文を見ると

  構文
      次は、結合演算子の構文を示しています。

    -Join <String[]>
    <String[]> -Join <Delimiter>

となっていて、Delimiterをしていしなければ単項演算子、指定すれば2項演算子(と呼ぶのかな?)になります。

使用例としては、
2011-10-02 13h59_32

といった感じになるかと思います。

ちなみに、Join演算子はカンマより優先度が高く、括弧を使わないと以下のようになります。
2011-10-02 14h01_23

これは、以下のように解釈されているのでしょう。
2011-10-02 14h02_53

もう少し例をあげてみると、
例えば以下のようなケースで、
2011-10-02 14h04_35

これをCSVのようにカンマ区切りで出力(表示)したい時、もし自力でやるのであれば
(通常はCSV用のコマンドレットが用意されているので、それを使用するほうが良いかも)

2011-10-02 14h10_34

といった感じになる。

また、以下は簡便的な「かなローマ字変換」の例である。
2011-10-02 14h16_57

実際の「かなローマ字変換」は拗音とか考慮しなければいけないことが色々あるのでこんなに単純には行かないが、文字列変換パターンとしては用途がありそうなパターンだと思う。

この様にJoin演算子自体は難しいものではないが、色々と使い道はありそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿